近所の散策も散発的で、6月22日の花から紹介します。 こちら、ナス科のニオイバンマツリ(匂蕃茉莉)。 アメリカ原産で、花は咲き 始め濃い紫色で、次に薄い紫色、2日ほどで最後は白色に。 1本の木で2色の花が 咲いてました。 強い芳香があり、7月17
クチナシ 6 月 白い 花 木 甘い 香り-6月は「幸福者」の花言葉をもつ「クチナシ」の甘い香りが漂う季節です 1100 「クチナシ」がどんな花かご存知ですか? 初夏に 甘い三大香木とは? よい香りを漂わせる花たち。 その中でも特に香りの強い「沈丁花(ジンチョウゲ)」「梔子(クチナシ)」「金木犀(キンモクセイ)」の3つは『三大香木』と呼ばれています。 春は沈丁花、夏は梔子、秋は金木犀と咲く時期がバラバラな
クチナシ 6 月 白い 花 木 甘い 香りのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿